おいしいココアを頂いたので、かねてから欲しかったマグカップを買いに出かけた。
基本わたしは悩まない生き物だ。
人生云々もそうだが、買い物、食い物、その他ありとあらゆる種類のものについても、悩まないし迷わない。
即断即決見切り発車。
悩むより決めちまえ、決めるより走り出しちまえ。
あとのことはやってから後悔すればいい。
あとでするから後悔なんだ、てなもんで。
言うまでもなくそのせいで蒙る被害はおそらく甚大だが、それは迷っても迷わなくても結果は一緒だろ。
だが、このマグカップを買うのに1時間近くかかった。
このわたしが。
わたしともあろうものが。
たったひとつの小さなものを買うのに、こんなに時間をかけたのはおそらく人生初めてだ。
結果に満足はしているが、それはやっぱり悩んでも悩まなくても一緒なんだとは思う。
ただ、優柔不断と対極にいたはずの自分がよく言えば慎重に、悪く言えば臆病になっていることに少なからず驚かされた。
年齢ゆえの深慮なのか、加齢ゆえの判断力低下なのか。
人生はかくも流れているようだ。
***
ランキングの応援をしてくださる心優しいアナタはこちらをクリック↓
買い物で悩んだ話