財産になるといいな

 

年が明けてから今に至るまで相変わらずはむぺむは鬼のように忙しいのだが、わたしのほうは仕事がだいぶ落ち着いてきた。

特に望んだわけではないのだが、偉い人が直属の上司に話をしてくれたらしく、基本週3日の体制に戻ってきた。

もちろん欠員が出れば柔軟に対応するという話はしているが、どうやら年末ごろの出勤状況を見て向こうが忖度してくれた形だ。

 

ありがたい。なんというか、自分の仕事とはむぺむから受ける仕事やらで脳内ぐっちゃぐちゃになっちゃってたので、仕事以外なんにもできなかったもんな。

もっとなんか、いろんなものを読んだり、いろんなことを書いたり、いろんなところに行ったり、いろんなことをしたかった。

 

…アレッ、したかったんだっけ?

 

数カ月仕事漬けに慣れていたら、それ以外のやりたいことってどんなタイミングでどんな感じでやってたのかわからなくなっていた。

とりあえず断続的にブログだけは書いてきていたが、時間かかりそうな本を読んだり、絵を描いたりは全然できてなかったな。

これからは完全にOFFの日が週に数日取れるわけだし、いざ、と思って、結構前からやりたかったことに着手することにした。

 

話すっげえ飛ぶんだけど、うちでは2020年からくもんなぜなぜカレンダーってのを導入している。

トイレに読むものがないとさみしいってんでそうなった。毎年買っている。

 

くもんなぜなぜカレンダー2023年版 ([カレンダー])

 

で、これ、すごくおもしろくてよくできてるんだけど、なにぶんスペースが限られた子供向けのため、回答がいつも消化不良に感じてて。

勝手に調べて補填することが多かったんだけど、そこはほれ、わたし阿呆だからせっかく調べても全部忘れちゃう。

忘れないためにはどうしたらいいか。

書くんだよ。まとめるんだよ。

自分でちゃんと食ってかみ砕いてから出す。そうしないと血肉にならないってのはいつもいつもいつも思うことで。

 

というわけで立ち上げました。

 

本日のトップ絵はその記念すべき最初の記事の挿絵です。

つかこの絵、子供の描くポスターみたいな出来ですが、すっげえ時間かかってます。

七体べつべつに描いて、透過処理して寄せ集めて作りました。

それがなんか、すげえ大変だったけどやたら楽しくて…

見てほしくて載せました。だからなんだって話ですけどね、ハイ。

 

絵とは別に記事内容の方もほんと時間かかってます。

まるで知らない話を切り取って拾い集めてきてどうにか理解できる記事に書き下すわけですから、時間かからないわけがありません。

でもなんか、調べたことをこうやってまとめることで、少しは忘れて行くことを食い止められるというか。

知的財産はいくら持ってても邪魔になりません。そうなるといいな。

どのくらいの頻度で書けるかわかりませんが、質のいい暇つぶしになることは確かだな。

 

うん、まとめてさえおけば忘れたらまた見ればいいしね!←

 

【スポンサーリンク】