暮れもだいぶ押し迫ってきましたが、電子レンジを買ったんですわ。
もうずいぶんストレスで、かれこれ20年以上使ってきたやつなんですが、使うと苦しそうなうめき声のような音を立てるんで、もういい加減買い替えなきゃな、と思ってからすでに数年経過しておりました。
とっくに寿命なんだろとわかっちゃいましたが、なんせ動くし…いちおうあったまるし…ってことで、だましだましごまかしごまかしでこき使って来てしまいましたが。
ここんとこわたし自身が安定して働けているので、たまには自分へのご褒美ってのをやってもいいか、とネットでエイヤってしたわけです。
ジャパネットさんの広告がちょいちょい出ていたので、下取りありでわたしの大好きな赤い機体。これで料理も3倍おいしい!…のか?
なんか忙しくて眠かったりボーっとしながらポチしたので、とりあえずカード払いの金額と商品到着予定日だけは認識していました。
あと数日で商品が届く段になってようやく
「あ、そういえばレンジ頼んだっけ」
と思い出し、メールで詳細をチェックしようとしましたが。
メールがね、どこ探しても出てこないんです。
あれ?あっちのアカウント?こっちだっけ?
いくつも使ってるメールを全部さらってみましたがいっこうに出てきません。
代金は商品と下取り品のやり取りが終了してからの支払いなので、その段階では確認できません。
アレ?これもしかしてちゃんと購入できてない?
普通購入完了のお知らせメールみたいなの来るよね?お届け日のお知らせとか来るよね?
もしかしたらぼけっとしてたから、最終確認画面かなんかで購入せずに終わらせちゃったのかもしれない。
やだわ。買ったつもりで到着をウキウキ待ってるなんてバカみたい。
…いやでも、もしちゃんと申し込めてて商品来ても困るな。
いちおう下取り品を渡せるように段ボールだけは準備しておくか。まあ来ないだろうけど。会社からでかい段ボールをひとつ頂戴しておこう。
来なかったら改めて頼めばいいや。
週末。
午前指定していたけど11時半回っても来なかったし、やーっぱ申し込めてないんじゃーん。なにやってんのわたし。
と思ったらピンポーン。
想像以上にでかくてハイテクなハイソサイティ(意味わからん)なやつ来ましたよ。
大慌てで古いレンジ君を梱包して引き渡し。別れを惜しむ暇もなかったよ。
今までありがとう、ほんとによく働いてくれました。
バタバタしていたらはむぺむから
「なんでやっておかないかなあ」
とバカにされましたが
「メールが来なくて来ないかもしれないから!」
とは言えなかったチキンなわたしです。
いやまあ、どっちみちバカにされるんですけどね、ハイ。
そして結局なぜメールが来なかったのかは謎のままです。請求はちゃんとついてたからいいんだけどさ。
新しい仲間の赤いアイツ(*ツノはついておりません)レンジ君ですが、いやースゴイね。
新しい家電は新しいなりのパワーと機能が満載で、もっと早く買い替えておけばよかったってしみじみ思ってる。
料理好きならあれこれ作りたくなっちゃうところなんだろうけど、あいにくわたしはおよそ家事と名の付くものは苦手でね。
何気にはむぺむのほうが新しい仲間に大喜びです。
さて気が付けばもう年末、2022年もあとわずかです。
今年もなんかいろいろありました。そして今年もとっても楽しかったです。
お付き合いいただいた心優しく奇怪なあなた、今年もほんとうにありがとうございました。
ディスってません、誉めてます、最大限の賛辞です。自分口下手ですけえ。
また来年も、飽きず懲りず嫌わずに変わらぬお付き合いをいただけると妙な振り付けで小躍りして喜びます。人には絶対に見せられない姿です。
何かとせわしない年の瀬、どうぞ皆様も健やかに穏やかにお過ごしください。
また来年無駄に元気にお目にかかりましょう。
よいお年を!