勤めて2週間の所感

f:id:hampemtarutaru:20190911174913p:plain


新しいお勤め先に行きだして2週間くらいが経ったわけですが。

週3と日曜休みはいまのところ死守できてますが、勤務時間は思ったより長め。

数カ月ぶらぶら暮らしていたせいで体がなまりまくっており、仕事終わった後はへろへろになってます。

 

 

お勤め先としては、うーん、ひとことで言うと長短あり、といったところ。

ただ長の部分がわたしにとってはあんまり長になってない、感じ。

 

 

前の記事でもちょろっと触れたけど、 

www.hampemtarutaru.com

 

システム化、マニュアル化はほんとすごいんだ。

もちろん店舗や個人によって多少の誤差は出てるんだろうけど、基本、マニュアルに従ってやっていけばまったく同じクオリティのものが提供できる。

キッチンのことはわかんないけど、フロアはそう。

究極の言い方をすればマニュアル通りにやれれば完璧な「サービスマシン」ができる。

 

 

言うまでもなくそれは大事なことだ。

ただしそれは「はじめてバイトする」「はじめて社会を見る」若者たちにとっては。

そりゃもう言葉のはしばしから一挙手一投足まで、理由と行動を紐づけて学べるわけだからこんなにいいことはないと思う。

大昔わたし自身もマックでそういうのを学ばせてもらった身だから、そのシステムに関して文句はない。

よくできていると思うし、実際若者たちはそれから学ぶことも多かろう。

 

 

でも長年いろんなところを渡り歩いて妙な癖もついてるし、自分なりのスタイルを持ってしまっている身としては、むしろこれがなかなか厄介になる。

新しいシステムに無理に馴染もうとすると、せっかく確立しつつあった自分のかたちが崩れていく感じがする。

もちろん最低限新しい職場なわけだから、学ぶべきこと、身に着けるべきことはたくさんあるのは理解してる。

下手に出て前のめりに、謙虚にやってはいるつもり、なんだが。

「それはホントどっちでもいいだろ?」ってことを何度も矯正されると単純にくちうるっせえなあ、とイラっとするし、そうしていちいちつまらない反感を覚える自分がものすごーくイヤになる。

 

 

客商売におけるマニュアルってのは本来言うまでもなく「客のために」作られている、ハズで。

なんというかうまく言えないんだが、マニュアル下で生きることが当然になっている人って、マニュアルの本来の目的を見失っているっていうか、なんのためのマニュアルなのかよくわからなく見えるっていうか。

融通が利かないってのとはちょっとニュアンスが違うんだが、信奉しすぎてある意味宗教臭い。企業的にそういう人は優秀なんだろうし正解なのはわかるけど、少なくともわたしはそうなりたくない。

所属した以上最低限のルールには従うが、わたしはサービスマシンになりたいわけじゃない。いち人間として現場で走り回っていたいだけだ。

それが著しく阻害されるようなら棲む木を選ばねばなるまい。

良禽は木を選ぶって言うしね。いやまあ良でも禽でもないけども!

 

 

仕事内容自体はまったく不満はない。

やることはどこ行ったって一緒だし、忙しく動き回っているときやお客さんと接しているときは普通に楽しい。

どうせ現場で働くなら部活ノリでワッショイワッショイアゲていければなおいいが、こればっかりは一緒に働く人たちのテンション次第。それが長続きするかどうかのポイントのひとつになるかも。

なるほどよく一般的に言う「職場は人間関係が重要」っていうのは、ある意味そういうのも含まれるのかもしれないね。

わたしはいじめられたりいびられたりってのとは縁遠いけども、一緒に働く人はどうせなら楽しいほうがいい。ってそんなのあったりまえなんだけど、なんかこう、薄幸そうな人たちと一緒に働いてると不幸オーラにあてられるというか不幸が移るとゆーか、環境に影響されやすい性質なのかもしれん。

 

 

読み返したらネガティブな内容ばっかりで自分でも驚いてますが、実際のところ勤務内容に不満はなく、勤務体系もいまのところ希望を通してもらっており、時給は安いものの母体がしっかりしているため不払いなどの心配もなく、イジメにあったり冷たくされているわけでももちろんなし、不安要素はないです。

しいて言うなら「まだあんまり楽しくはない」。

仕事に楽しさ求めてる時点でどう考えてもわたしがダメなんですけどね!

まあこれから馴染んでくればまわりの人たちとの距離も縮まって、ひょっとして楽しくなるかもしれないし。何事もはじまったばかりじゃわかんないよね。

 

 

ただ、基本極端な人手不足なのは誰が見てもわかるレベルなので、その部分がどうなるかはまだ様子を見ないとなんとも言えない。

あと、いくらマニュアルやらシステムやらきちんとしすぎてて肌に合わないと感じても、なんもできない間にしっぽ巻いて逃げ出すのはイヤだなと思ってもいるので、仮に「ここは水が合わないな、辞めようかな」と思っても、店にとってある程度使えるようになるまでは辞めないつもりです。

 

 

まあ、そうなったらそうなったで辞めにくくなるんだけどね、知ってる!

 

 

【スポンサーリンク】