はむぺむはもともとゲームが好きな人なのだが、仕事柄まとまった時間を取ったり、定期的にログインしたり、イベント時間に合わせたりするような種類のゲームはまずできないと言っていい。
したがってプレイするゲームはどうしたって単発で刹那的な楽しみ方のものばかりになってしまう。
継続的に協力プレイとかあるものは厳しいもんね。まあやりたがらないけど。
あとは長期休みとかになるとアナログの機体を引っ張り出してきて遊ぶ。ファミコンとかスーファミとか。
それでもときどきはなにかしら見つけてきて、一緒にプレイすることはある。
一緒にって言っても協力してなにかするとかではないので、単に同じものをやってるだけ、なんだけど。
離れていても同じ弁当を食ってるとちょっと幸せな気持ちになる、みたいな。
…ちょっと違うか?
過去やってたスマホゲーム各種
というわけで、いまハマってるのはマージプレインという名前の、飛行機を飛ばしてひたすらお金を稼ぐ放置ゲー。
イベントとも呼びがたいショボイイベントが定期的に来るところを見ると、たぶんもうリリースからは結構経ってるんじゃないかな。
実際やってみるとホントに「放置ゲー」だ。
ひたすら飛行機をぶん回してお金を稼いで、グレードの高い飛行機を手に入れていくだけ。
ただし、その成長速度を速める方法はあると言えばある。
ひとつは言うまでもなく課金することだ。どんなゲームでもこの仕組みがないとそもそもゲームとして成り立ちにくい。
もうひとつの方法は、スマホゲームではもうおなじみなのかな、「広告を見る」。
当然それを辛抱強く続ければ成長速度は早まる。
なので、放置ゲーというよりは張り付きゲーと言っていいかも。
言うまでもなく張り付いてる時間がない人が代わりに課金をしたりするわけだが、課金もして張り付いてって人がいたとしたらはなからかなうわけないよな。
なかなか不毛だ。
知りつつもなんとなくログインして飛行機を回しつつせっせと広告を眺めている。
強制的に何度も繰り返し流される広告を見ていると、結構やってみたいものもある。
でもわたしのスマホはすでに容量がいっぱいなので、新しいゲームを入れるためには古いゲームを消さねばならない。
というわけで、まだしばらくはMarge Planeで遊んでいる予定。
なんも考えずにスマホ画面を眺めていると眠くなるから、寝る前に遊ぶには最適なんだよね。
つまり、いつも寝てるってことだ。暇人バンザイ!(そういうのでいいのか?)