健康食品の類に対して懐疑的だ。いや、トラウマと言えるかも。
幼い頃病弱だったわたしに、父親が嬉々として健康食品の数々を買い与えてきた。
クロレラからはじまり
ミキプルーンを経て
赤まむしの粉まで飲まされた。
当時小学校中学年。愛ゆえなのか知らんがこれはダメだろ…。
野菜ジュースはカゴメと決まっていて、1日1本飲んでいた。
そして父自身も栄養剤が大好きで、毎日リポDを飲み
週1くらいはこの手のものを飲んでいた。
結果的に父は81まで生きたので、ひょっとして栄養剤の類はけっこう体にはいいのかもしれない。
だがわたしはと言えば上記のようなものを毎日与えられ続けてもちっとも健康にならなかった。
だんだん大人になって、結婚以降などは自分でも驚くほど健康になってきたが、幼いころに摂取したそれらが役に立っているのかどうかはわからない。
ただ、当人にとっては「マズイ、好きじゃない」のに「毎日飲まなければならない」ため、忌まわしいものであったことは確かだ。
人間義務感がつきまとうとどんなにいいものでも嫌いになるからね。
そういうわけで、わたしは栄養剤の類は好きでない。
が、はむぺむは大好きだ。
はむぺむはサプリの類も大好きで毎日多く摂取している。
驚くほどタフな男なのだが、30代までは扁桃炎で定期的にぶっ倒れたり、疲れがピークに達すると皮膚が荒れたりと、案外ささいな異変が起こりやすい繊細な体質だ。
もっとも繊細云々のまえに限界稼働量をはるかに超えるほど働いたり飲んだりするから、かもしれんが。
そんな彼、以前も時々はちみつを欲することはあった。
スーパーで買い求めたはちみつを舐める行為をしばらく続けてみたところ、なんとなく体調がいい気がする、とのことで、それならどうせなら「イイヤツ」を舐めてみようと話が進んだ。
よく広告で見かける「山田養蜂場」のはちみつをチェック。
「マヌカ蜂蜜」、よく聞く名前だ。
ずいぶんいろんな効能がある様子。興味のある方はこちらをどうぞ。
とりあえず初心者向けということでクリームマヌカ蜂蜜を購入。
ひと瓶200gで3024円とかなり良いお値段。
クリームじゃないマヌカ蜂蜜は倍近くします。
お高くつくのも健康食品ならではだよね。その足元見られてる感じもトラウマ心境に拍車をかけるわけだが。
初回のオマケになぜか石鹸と、6日間お試し用のローヤルゼリーがついてきた。
現在は朝晩はちみつを舐めるのが日課になっているはむぺむ。
最近は口角炎もできないと喜んでいた。
実際、そういったものはどの程度効き目があるのかないのか、わたしにはわからないし、プラシーボ効果ってのはおおいにあるんじゃないの?とも思うけど。
ま、かりにそうだったとしても、スパシーボでもプラシーボでもかまわない、実際に健康で元気でいられるのならなんだっていいな。
しばらく飽きるまで続けると思うので、いつか続報があるかも…?