それほど声フェチなほうではないが、やはり異性の声は耳によい。
声と言ってもナレーション、声優、歌声、日頃の会話と多種あり、こだわりが強いわけでもないがそれぞれにお気に入りの声はある。
ナレーション系ではぶっちぎりでケイ・グラント氏が好き。
もともと格闘技イベントPRIDEのリングアナとして知った。ご存知の方も多いだろう。
各種CMやラジオ、ハモネプなどでもその美声を聴くことができる。
ラジオはこちらで絶賛放送中。
歌もやってらっしゃる。こちらも声の魅力が出ていてキュンキュンしまくる。
縁あって一度だけ実物の隣で串揚げを食うという僥倖に恵まれたことがあり、幸せすぎて頭がおかしくなりそうだった。
声優さんは「同じタイプのキャラ」をやることが多い。
女性で言えば榊原良子さんなんかその最たるもんだね。
ハマーン様にコブラのレディ、ナウシカのクシャナ殿下と
「悲しい過去を持つゆえに気丈にふるまうその姿が痛々しいほど美しい」的な。
とは言っても、基本キャラ惚れはするが当てられてる声がしっくりこないことが多く、格別お気に入りの声優さんがいるほどでもない。
しいて言えば緑川光氏。
ガンダムWのヒイロ役で知ったが、ヒイロ自体はそう好きでもなく。
声だけが異常に気に入った。
その後ペルソナの真田先輩ですっかりやられることになる。
わりと近年までハマっていた乙女ゲームで推しに声を当てていた遊佐浩二氏も好き。
とはいっても、ひたすらキャラ自体が好きだったので、あえて声だけで追っかけまわすってほどではないんだけどね。
実生活の中では、声と実物の印象が一致する人の方が何気に少ない。
声そのものは一番大切な要素ではもちろんないが
その人に対して持ってるイメージと、その人自身の人間性と、声がマッチすると
最高に気持ちよくてその人をもっと好きになる。
そういう全部を踏まえて、世界一好きな声は
やっぱはむぺむなんだけどね。